PR

インスタで知らない人を間違ってフォローしてしまった時の対処法は?

スポンサーリンク
フォロー

「知らない人をフォローしちゃった…」

インスタで指がすべって、
間違ってフォローしちゃったとき、
めちゃくちゃ焦りますよね。

相手に通知いってたらどうしよう。
フォロー一覧にいないのにバレてるかも…

やば、間違えてフォローしたかも…!
どうしようこれ、消せるの?

でも大丈夫。
落ち着いて正しく対応すれば、
相手に気づかれずに対処できる可能性もあります。

この記事では、
間違ってフォローしたときの対処法と、
よくある不安や注意点
最新のInstagramの仕様にあわせて解説します。

スポンサーリンク

なぜフォローしたのに「フォロー中」に出てこない?

それ、相手が非公開アカウントの可能性が高いです。

インスタでは、非公開アカウントをフォローすると
即フォロー成立ではなく、
「フォローリクエスト」として送られます。

つまり、相手が承認するまで
あなたのフォロー欄にも表示されません。

 

非公開アカウントと公開アカウントの違い

非公開アカ(鍵アカ)の場合

・フォローリクエストとして処理される
・相手の承認が必要
・投稿やストーリーは見えない
・フォロー中リストにも出ない

 

公開アカウントの場合

・フォローした瞬間に完了
・投稿やストーリーがすぐ見える
・「フォロー中」リストにも反映される

だから、フォローしたのに見つからないときは、
「非公開アカだったかも」と考えてOKです。

 

フォローリクエストの状態ってどうなってる?

非公開アカウントに間違ってフォローした場合、
実はまだ「フォロー成立」していません

この段階では、
ただのリクエスト待ち状態です。

リクエストが承認されるまでは、
相手の投稿もストーリーも見られず、
「フォロー中」一覧にも出てきません。

この時点でできること・できないこと

できること

・フォローリクエストをキャンセル
・相手のプロフィールで状態を確認
・DMで事情を伝える(任意)

 

できないこと

・投稿を見る(承認前は不可)
・リクエストを強制的に承認させる
・相手の反応を操作すること

つまり、自分で操作できるのは「キャンセル」だけなんです。

フォローリクエストって相手に通知されるの?

はい、基本的には
通知が届きます

でも、ここでポイントがあります。

通知きてても、
すぐキャンセルしたらバレないってこと?

実は、リクエストをすぐに取り消せば
通知欄から消えることが多いんです。

ただし、
相手がすでに通知を開いていた場合
見られている可能性もあります。

だから、気づいたらすぐキャンセルが安心です。

リクエストをキャンセルする方法

やってみると簡単ですが、
手順が少し見つけにくいかもしれません。

リクエスト取り消し手順

① プロフィール右上「≡」をタップ
② 「アクティビティ」→「フォローリクエスト」
③ 間違って送った人を選ぶ
④ 「キャンセル」または「取り消し」を選択

2025年の仕様では、
「アクティビティ」や「個人データをダウンロード」からも
確認できます。

リクエストが承認・拒否された後は?

もしリクエストが承認されたら、
「フォロー中」に相手が表示されます。

そのままでもいいですが、
やっぱり不安なときは、
フォロー解除してしまってOK。

逆に拒否された場合は、
リクエスト自体が自動的に消えるので、
とくに操作はいりません。

よくある不安と対策

知らない人にフォローしちゃった…大丈夫?

ほとんどの人は、
知らないアカウントからのフォローリクエストを
気にせず無視するか、
一度見てすぐ流しています。

\"\"
うっかり押しただけなんだよ〜
変に思われてたらどうしよう…

でも心配しすぎなくて大丈夫。

早めにキャンセルすれば通知も消える可能性が高いですし、
誰でもうっかりはあるものです。

相手にブロックされることはある?

もし相手が不安に思った場合、
ブロックされることもあります。

でも、それ以上の関わりがなければ、
それで終わり。
実害はとくにありません。

情報が悪用されることはある?

基本的に、リクエストを送っただけでは
個人情報がバレたり、悪用されることはありません。

ただし、相手が怪しいアカウントだった場合は、
ブロックや通報をしておくと安心です。

リクエスト一覧をしっかり確認したいときは?

「送ったリクエスト全部見たい…」
そんなときは、インスタの
「個人データをダウンロード」機能が使えます。

確認手順

① プロフィール右上「≡」をタップ
② 「アクティビティ」→「個人データをダウンロード」
③ 届いたファイルの「pending_follow_requests」を開く

そこに、承認されてないリクエスト一覧が表示されます。

今後のためにできること

うっかりフォローを防ぐためには、
日ごろのチェックが大事。

以下のポイントを意識しておくと、安心です。

3つの事前にできることマナー

・知らない人のプロフィールをすぐフォローしない
・手がすべりやすいときは「+フォロー」ボタンに注意
・自分のアカウント設定を「非公開」にしておく

まとめ

インスタで間違って知らない人をフォローしても、
多くの場合はリクエスト待ち状態なので
すぐにトラブルになることはありません。

キャンセルはいつでも可能ですし、
通知も消える可能性があるので、
まずは落ち着いて対処しましょう。

もしも承認されちゃったら、
そのときはフォロー解除でOK。

 

タイトルとURLをコピーしました