PR

インスタのユーザーネーム「エラーが発生しました」で新規アカウントが作れない原因と対処法

スポンサーリンク
ユーザーネーム

Instagramで新しくアカウントを作ろうとしたら、
「エラーが発生しました」って表示されて、
登録がうまくいかないことってありませんか?

特にユーザーネームを入力したときに、
「もう一度お試しください」って出ると、
「え、なんで…?」って焦りますよね。

えっ、ただ名前入れただけなのに
なんでエラーになるの…?

でも安心してください。
このエラー、よくあるトラブルなので、
原因を知っておけばすぐに解決できます!

スポンサーリンク

ユーザーネームのエラーが出る主な理由

Instagramで「エラーが発生しました」
「もう一度お試しください」などが出るとき、
原因はたいてい次のどれかです。

よくある原因

① ネットワークの問題
② アプリの一時的な不具合
③ すでに使われている名前
④ 規則に合わない文字を使っている
⑤ 何度も変更して制限がかかっている

それぞれ、どう対処すればいいのか
順番に説明していきますね。

 

① ネット環境の問題

まずチェックしたいのが、
スマホの通信状態です。

Wi-Fiが途切れていたり、
機内モードがONになっていたりすると、
サーバーにうまく接続できずにエラーになります。

通信が安定した場所に移動するか、
Wi-Fi⇔モバイル回線の切り替えを試してみましょう。

 

② アプリの一時的な不具合

インスタのアプリ自体に不具合があると、
ユーザーネームの登録がうまくいかないことがあります。

その場合はアプリを一度終了し、
再起動してからやり直すと、
スムーズに登録できることが多いです。

③ アプリが古いバージョンのまま

意外と多いのが、アプリが最新版じゃないケースです。

アップデートしていないままだと、
エラーが起きやすくなったり、
正常に動かないことがあります。

App StoreやGoogle Playで最新版か確認して、
更新してから再チャレンジしてみましょう。

インスタを更新する方法はこちら

AndroidとiPhoneでアップデートする方法

④ 変更回数が多すぎて制限中

インスタでは、短期間にユーザーネームを
何回も変更すると
一時的に制限がかかることがあります。

エラーが出たときは、
数時間〜数日ほど待ってから
再度ためしてみましょう。

強引に何度も試すと、
さらに制限が延びる可能性があるので注意です。

⑤ すでに使われている名前を入力した

他の誰かが使っているユーザーネームは、
当然ながら登録できません。

その場合、次のようなエラーメッセージが出ます。

「このユーザーネームは利用できません。
別のユーザーネームを選んでください」

人気の名前や「〇〇chan」「〇〇love」などは
すでに使われている可能性が高いです。

好きな名前が全部使われてると
ちょっと落ち込むかも…

英単語+誕生日+推し名など、
ちょっとアレンジすると通りやすくなります。

使用できない文字や記号もある

ユーザーネームに使える文字は決まっています。

使える文字

・半角英数字(a~z、0~9)
・ピリオド(.)
・アンダースコア(_)
※全角文字、記号、絵文字は使えません

また、ピリオドを連続させたり、
文末に「.」をつけるのもNGです。

名前とユーザーネームの違いって?

インスタでは、「名前」「ユーザーネーム」
別モノとして扱われます。

「名前」って?

名前はプロフィールの一部で、
ニックネームや本名、絵文字もOKです。

誰とも被ってOKなので、自由につけて大丈夫です。

「ユーザーネーム」って?

ユーザーネームは検索に使われるIDなので、
絶対に被ることはできません。

英数字+記号(. _)だけ使えますが、
それ以外の記号はエラーになります。

「名前」は自由、「ユーザーネーム」はルールあり!
って覚えておこう◎

まとめ

Instagramでユーザーネームのエラーが出たら、
原因はほとんど次のどれかです。

① ネットの接続が悪い
② アプリの不具合や古いバージョン
③ すでに使われている名前を選んでしまった
④ 文字のルールに合っていない
⑤ 変更しすぎて制限中

ひとつずつ試していけば、ほとんどのエラーは解決できます。

焦らずに、
再起動・アプデ・時間をおく・別の名前にするなど
対処してみてくださいね。

 

タイトルとURLをコピーしました