PR

インスタのDMは機内モード中でも相手に届く?受信タイミングは?

スポンサーリンク
DM

「え、DM送ったのに届かない⁉」

飛行機に乗ってるとき、
インスタのDMってちゃんと届くの?
送った方も受け取る方も、
ちょっと不安になりますよね。

この記事では、
機内モード中のインスタDMがどうなるかや、
既読のタイミング、よくある勘違いまで
わかりやすく説明していきます。

スポンサーリンク

インスタDMの仕組みはこうなってる!

インスタのDMは、
直接スマホに届くわけじゃありません。

いったんInstagramのサーバーに保存されて、
相手がネットに接続したタイミングで
スマホに届く仕組みになってます。

ポイント

・DMはネット接続がないと届かない
・でも送信はサーバーに保存される
・届くタイミング=ネットにつないだ瞬間

 

機内モードってどんな状態?

機内モードをオンにすると、
スマホの通信がぜんぶオフになります。

モバイルデータもWi-FiもBluetoothも、
全部ストップした状態になるんです。

この状態では、インスタのDMも通知も、
まったく届きません。

じゃあ、送ったDMって
消えたりするのかな…?
 

機内モード中のDMはどうなる?

ここ、いちばん気になるところですよね。

① 送信する側が機内モードのとき

DMを送っても、
ネットにつながっていないと
「未送信」のまま保存されます。

ネットがつながった瞬間に
パッと送信完了になります。

② 相手が機内モードのとき

相手がネットにつながっていないと、
DMはまだスマホに届いてません。

でも、Instagramのサーバーには
ちゃんと保存されているので、
機内モードを解除したタイミング
まとめて届きます。

だから、消えることはありません!

「本当に届くの?」という不安に答えると

機内モード中に送ったDMは、
ちゃんとInstagramのサーバーに保存されます。

だから、通信が回復すれば、
かならず相手に届きます。

送信エラーになることもなく、
消えることもありません。

既読がつくタイミングって?

既読がつくのは、
相手がインスタのDMを開いたとき

たとえば相手が機内モード中にDMを開いても、
その時点では既読はつきません。

でも、機内モードを解除して
ネットに接続したタイミングで、
既読が一気に反映されます。

既読つけたくない時、
機内モードにすればいいって聞いたけど…
バレるってことだね!

緊急のDMはどうする?

DMは便利だけど、
すぐに届くとは限りません。

相手が機内モードやオフライン中だと、
すぐには確認できない可能性も。

緊急の連絡や大事な話は、
LINEやSMS、電話など
他の手段も使うのが安心です。

DMが届かない・送れないときの対処法

「送信エラー」「ずっと未送信」などのときは、
以下の方法を試してみてください。

トラブル対策

① スマホの通信状況を確認(Wi-Fi・データ)
② Instagramアプリを最新版にアップデート
③ スマホのストレージ容量を確認(最低1GB以上)
④ アプリのキャッシュ削除・スマホの再起動
⑤ サーバー障害が出ていないか調べる

よくある質問

Q1. 機内モード中にDMを送ったら消える?

いいえ、消えません!
通信が戻ればちゃんと届きます。

Q2. 機内モードでDMを読んだらバレない?

その場ではバレないけど、
ネットにつないだ瞬間に既読が反映されます。

Q3. ずっと「未送信」のままなんだけど?

通信が切れてるorアプリ不具合の可能性大。
再起動か、ネットの設定をチェックしてみてください。

まとめ

InstagramのDMは、
サーバー保存型なので
機内モード中でも消えません。

通信が戻れば、かならず相手に届きます。

ただし、「すぐに伝えたい内容」は、
他のアプリや方法も組み合わせて使うと安心です。

不安になったときは、この記事を思い出して、
落ち着いて確認してみてくださいね。

 

タイトルとURLをコピーしました